ブログ BLOG

  • HOME
  • ブログ
  • 【住宅省エネ2025年キャンペーン】補助金でお得にリフォーム!
  • 【住宅省エネ2025年キャンペーン】補助金でお得にリフォーム!

    「住宅省エネ2025キャンペーン」

    このキャンペーン、何かと言いますと、

    省エネリフォーム工事で活用できる補助金制度のことです。

    補助金でお得にリフォームしませんか?

    補助金は大き3つの支援事業になります。

    👇※ご来場予約の方はフォーム内の『リフォーム相談会』にチェックして下さい。

    ① 最大200万円お得!先進的窓リノベ2025年事業

    高い断熱性能を持つ窓への改修・リフォームに対し今なら補助金で最大で200万円お得にリフォームできます!

    ・内窓の設置工事

    ・外窓交換工事

    ・ガラス交換工事

    ・断熱性のある玄関ドアへの交換工事

    玄関ドアのみのリフォームの場合は、金額に関系なく補助金の対象になりません。補助金を利用するには、上記3つの窓のリフォーム工事も同時に必要となります。

    上記の改修工事に関する費用の1/2相当等が定額補助され最大で200万円の補助金をご利用することが可能です。※制度の適用には条件があります

    2024年11月22日以降に着工するリフォーム工事

    ・補助金額の合計が5万円以上で申請が可能

    \ この断熱窓への改修工事を行うことで次のようなお困り事を解決する事が可能です! /

    ※ 詳細についてはご相談下さい。

    最大60万円お得!子育てグリーン支援事業

    この補助金では対象のリフォームが、

    「3つの必須リフォーム」「5つの任意リフォーム」の2種類に分かれます。

    ①開口部の断熱(窓の断熱性のUP)

    ②躯体の断熱(外壁、屋根、床などの断熱性UP)

    ③エコ住宅設備の導入

    ①子育て対応改修

    ②防災性の向上

    ③バリアフリー改修

    ④空気清浄、乾燥機能付きエアコンの設置

    ⑤リフォーム瑕疵保険等への加入

    ※上記の「子育てグリーン住宅支援事業」は、リフォームに関しては子育て世帯に関係なく全世帯が対象となります。

    必須リフォームの3つ全てを実施出来れば、上限60万円の利用が可能(各戸)

    必須リフォームを最低2つ以上実施出来れば、上限40万円の利用が可能(各戸)

    ・グリーン住宅支援業者と契約し、2024年11月22日以降に着工のリフォーム工事

    ・補助金額の合計が5万円以上で申請が可能

    ※詳細についてはご相談下さい。

    ③ 最大20万円お得!給湯省エネ2025事業

    この補助制度は、エコキュートなどの高効率給湯器を設置する際に、費用の一部を補助する事業です。

    対象は「高効率給湯器の導入」「撤去加算・対象となる付帯工事」となります。

    高効率給湯器の導入】

    ・エコキュート    【補助額】基本6万円 / 1台 性能に応じて10~13万円

    ・ハイブリッド給湯機 【補助額】基本8万円 / 1台 性能に応じて13~15万円

    ・エネファーム    【補助額】基本16万円 / 1台 性能に応じて20万円

    【撤去加算・対象となる付帯工事】

    補助対象となる給湯器の設置に合わせて、既存住宅のリフォーム工事で

    『電気蓄熱暖房機』又は『電気温水器』の撤去工事を行う場合にその工事に応じた定額が加算されます。

    ・電気蓄熱暖房機の撤去 【補助額】8万円 / 1台

    ・電気温水器の撤去 【補助額】4万円 / 1台

    ※詳細についてはご相談下さい。

    幅広く補助対象となっているリフォーム工事!今、この機会にリフォームを行うことで、お得な補助金を最大限に活用できます!

    住まいるプラスSANKENのリフォームは、

    OB客様からのリピート率97.5%!

    豊富な知識と経験を持つ専門スタッフが対応いたします!

    相談無料!プロがしっかりサポートします!

    お気軽にお越しください😊 

    👇※ご来場予約の方はフォーム内の『リフォーム相談会』にチェックして下さい。

        

        

    お問い合わせ

    tel 078-921-6880

    営業時間 9:00〜18:00(水曜定休)

    お問い合わせ 来場予約