採用情報 RECRUIT
リフォーム営業/メンテナンス職

-
仕事内容
リフォーム営業・施工管理職
リフォームプランナーとして、ご提案から施工管理まで一貫してご担当していただきます。
【営業先】
同社で住宅を建てられたお客様、新規顧客で住宅のリフォームを検討されておられるお客様
【提案内容】
お客様のご要望に合わせて理想とする住まい環境を形にしてご提案致します。
お客様が叶えたいことは一体何かということを、お話を聞く中で見出し、お客様とすり合わせを行って頂きます。【施工管理業務】
以下の施工管理業務にも携わっていただきます。
- 業者様への工事発注及び業者管理
- 工程管理業務
- 原価の管理業務
- 建物の検査業務
メンテナンス担当職
新築木造住宅の定期点検・臨時点検全般をお任せします。
- オーナー様の家を訪問してのチェックリストに基づく点検(半年・1年・2年・5年・10年)
- オーナー様からの臨時の依頼に基づく点検・修理対応
- 工程管理業務
- 原価の管理業務
- 資材の手配
- 必要書類の作成(工事予算書類、社内外の書類等)
【配属部署】
リフォームメンテナンス部、リフォーム課、もしくはメンテナンス課
【募集背景】
後継者育成のため
住宅を通し、「笑顔」と「団欒」そして、「安心」を届けていく。そうした価値を提供しながら、地域No.1のハウスビルダーになることが目標です。その為には、お引渡し後にお客様の家をリフォームしていただく、リフォーム職や点検していただくアフターメンテナンス担当の存在が必要不可欠です。
-
労働条件
勤務地
神戸事業所 / 神戸市西区
最寄駅:JR山陽本線 明石駅雇用形態
正社員
雇用期間:無期
試用期間:有 3か月(条件変更はありません)給与
給与形態:月給
昇給:年1回(4月)
賞与支給:年2回(7月、12月)手当
通勤手当(全額支給)、
家族手当(2万5千円/支給条件有り)
資格手当(1級建築士:2万円 2級建築士:1万円 2級建築施工管理技士:5千円 他多数)[社内資格取得者数]
- 宅地建物取引士:13名
- 1級建築士:7名
- 2級建築士:16名
- 1建築施工管理技士:3名
- 2級建築施工管理技士(建築):4名
- インテリアプランナー:1名
教育研修
OJT研修、外部コンサル勉強会(社内開催)
福利厚生
社会保険、健康保険、厚生年金、雇用・労災保険、退職金制度、携帯電話、社用車支給
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間:60分
残業の目安:約20時間/月勤務時間に関する補足
その日の業務都合に合わせ(※上長の承認が必要)
①8:00-17:00 ②10:00-19:00 ③11:00-20:00への変更を認める。休日・休暇
週休2日制:リフォーム職(毎週:火・水)メンテナンス職(毎週:水、月3回:日)、年末年始、GW、夏季休暇、
有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
その他、特別休暇・慶弔休暇制度等有り
年間休日:115日
※会社カレンダーによる -
応募資格
必須
※下記いずれかに当てはまる方
- 住宅業界等での施工管理の経験のある方
- 住宅業界等でのリフォーム営業もしくは施工管理経験のある方
- 住宅業界等でのメンテナンス職の経験のある方
歓迎
- 住宅・不動産関係の資格保有者(各級建築士・各級建築施工管理技士等)