
みなさん、こんにちは!住まいるプラスSANKENです。
「家づくり、補助金で少しでもお得に建てたい!」
「補助金のこと、難しくてよく分からない」
という声を、よく聞くことがあります。
そこで、家づくりをお考えの方にぜひ知ってほしい『お得な補助金』があるんです!
現在、国の政策で『子育てグリーン住宅支援事業』という事業があり、新築住宅を建てると補助金が貰える制度があることを存じでしょうか?
この事業は、新築住宅を【GX志向型住宅】【長期優良住宅】【ZEH水準住宅】に分類しています。
今回は、【GX志向型住宅】についてお話します!
<目次>
GX志向型住宅とは?
どのくらい補助金がもらえるの?
補助金を貰える3つの条件
GX志向型住宅のメリット
住まいるプラスSANKENの家
GX志向型住宅とは?

GX は 「Green Transformation (グリーントランスフォーメーション) 」の略です。
これは、企業や社会が環境負荷を低減し、持続可能な社会を築くために、経済社会システム全体を変革していく取り組みのことを指します。
とありますが、なんだかよく分かりませんね…。
簡単に言うと、「石油などの化石燃料の使用をやめて、太陽光発電のような再生可能エネルギーを使い、どんどんクリーンなエネルギーに移行して地球温暖化を防ぎましょう!」という事です。
そのため、国は「太陽光発電を載せた住宅で、しかも断熱性能が良くエネルギー消費が少ない住宅を建てて下さい!その基準をクリアした住宅であれば補助金をあげますよ!」という制度を設けています。
この「太陽光発電を載せた住宅で、しかも断熱性能が良くエネルギー消費が少ない住宅」のことをGX志向型住宅といいます。
どのくらい補助金がもらえるの?

では、【GX志向型住宅】だとどのくらい補助金が貰えるのか…?
答えはなんと…
最大160万円です!
これは子育て世代や若者夫婦世帯などの制限はなく、すべての世帯が対象となりますので、みなさん平等にチャンスがあるんです!
しかし、補助金160万円を貰うには住宅性能について3つの条件があります。
補助金を貰える3つの条件

条件その1
断熱等性能等級「6以上」であること!
断熱等性能等級とは、住宅の断熱性能を1~7段階で示すもので数字が大きいほど断熱性能が高いとされます。
条件その2
再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率が35%以上であること!
一次エネルギーとは、自然から直接採取できるエネルギーのことで、石油・石炭・太陽光などが含まれます。
再生可能エネルギーとは、自然の力を繰り返し使えるエネルギーのことで、太陽光発電や風力発電などのことです。
つまり、太陽光発電などで蓄えた電気を含まず、35%以上の一次エネルギー消費量削減を達成する必要があります。
条件その3
再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率が100%以上であること!
これは「住宅で使用する電気のすべてを太陽光発電などで創ったエネルギーで賄えること」という事です。
これら3つの条件をまとめますと、
断熱性能を高め、一次エネルギーの消費を抑えるため高効率の住宅設備を使用し、太陽光発電をたくさん載せて、家中の電気を太陽光発電で賄いましょう!
ということです。
GX志向型住宅のメリット

- 光熱費が削減できる
GX志向型住宅は太陽光発電の導入が必須になります。その為太陽光発電で創った電気を自家消費でき、また余った電気を売ることができますので、大きく電気購入費用を抑えることができ経済的です。
- 快適な暮らしができる
GX志向型住宅は高い断熱性能とエネルギー効率の良い設備を備えています。その為、冷暖房効率が良く、家中の温度が一定になります。ヒートショックの心配も軽減でき、住み心地が良く長期に渡って健康に暮らせます。
- 補助金最大160万円が貰える
長期優良住宅の補助金は80万円ですが、GX志向型住宅の補助金は倍の160万円。建築費用の経済的恩恵を受けられます。
ここまで聞いても何だか難しい…お金がかかりそう…というイメージを持たれている方も多いかと思いますが、心配しないでください!
住まいるプラスSANKENのお家は【GX志向型住宅】の条件をすべてクリアした高性能なお家で、しかもコスパも良いお家です。
住まいるプラスSANKENの家

私たちは、神戸市西区を中心に明石市、小野市、三木市も含めたエリアで不動産事業、新築・リフォーム・中古住宅売却に取り組んでいます。
〇耐震性に優れたパナソニック「テクノストラクチャー工法」を採用
住まいるプラスSNAKEN(三建神戸)はパナソニックビルダーズグループに加盟しており、耐震性に優れたパナソニック独自部材「テクノビーム」を使用したテクノストラクチャー工法を採用しています。これは、パナソニックの施工認定を受けたビルダーだけが建設・販売できる信頼ある工法です。
私たちは「家は家族を守る幸せの器」だと考えています。神戸は阪神・淡路大震災を経験した地域だからこそ、大きな地震が来ても負けない家を届けたい、そんな思いで「テクノストラクチャー工法」を採用しています。
住まいるプラスSANKEN(三建神戸)は、『テクノストラクチャーの家』神戸市西区で施工実績No.1!!
100棟以上の建築実績があり、地域の安心・住まいづくりを支えてきました。
〇国内最高レベルの断熱材「ネオマフォーム」採用
「ネオマフォーム」は長期にわたって高い断熱性能を維持し、国内最高維持の熱伝導を誇ります。
断熱性能が高いレベルで発揮されることで、家の中で年中、快適に過ごせるだけでなく、容器のリスクや冷房段効果など経済的にもメリットが生まれます
✨お問い合わせ✨
「補助金を使いたいけれど、申請が面倒そう…」なんて思われた方!
ご安心ください!複雑な補助金申請も住まいるプラスSANKENが行います!!
まずはお気軽にご相談下さい😊ご連絡お待ちしております!!

お客様の声🎤✨
住まいるプラスSANKEN(三建神戸)で実際にお家を建てられたお客様の声はこちら👇

施工事例✨
住まいるプラスSANKENの施工事例はこちら👇
