小野市にお住まいのT様
三建さんは、アフターの面でも安心できるので良かったです。
会社の先輩が三建さんで家を建てていて、話を聞いたら、三建なら大丈夫と言ってもらえました。
引渡し:2016年9月
ご新築のきっかけを教えてください
当時は社宅に住んでいて、子どもが大きくなり、近隣が気になりだしたこと、
ローンの支払いのことを考えると年齢的にもそろそろ家が欲しいと思うようになったことがきっかけです。
三建さんのことは全く知らなかったのですが、気に入った土地を販売していたのが三建さんで、不動産屋に紹介してもらい、土地も建物もお願いすることになりました。
あとは、会社の先輩が三建さんで家を建てていて、話を聞いたら、三建なら大丈夫と言ってもらえました。
家作りでこだわったところ・気に入っているところ
限られた土地の中で、どうやって家を広く見せようかというところにこだわりました。
生活スペースであるリビングをできるだけ広くして欲しいとお願いしました。
キッチンの前の壁をなくし、開放感を出すことで、より部屋が広く感じられています。
住んでからは、リビングドアを引き戸にして良かったなと思いました。
ソフトクローズがついているので、子どもが勢いよく扉を閉めてもゆっくり閉まるので安心です。
三建のテクノストラクチャーの家について
一生モノの自分の家が地震で崩れました。では困るので、耐震性が強いといってもらえるのはすごく安心感があります。
地震が起きたときは吊戸や玄関のストッパーが働いて、扉が開かないようになっていたので、上からモノが落ちてくることがなかったです。
地震のときでも揺れは感じるけど、揺れたなと思うくらいで、その揺れで家がどうにかなってしまうというのは感じませんでした。
これから家を建てようと考えている方に向けてのアドバイス
実際に住んで家具をおいてみたら、コンセントの位置って大事だと気付きました。
置く予定の家具の近くにコンセントがあれば、配線がキレイに隠せるなぁと思いましたね。
なかなか考えるのは難しいですけどね。
パナソニック大阪ショールームには行ったほうがいいです!
家を建てる実感がわくし、やりたいことがどんどん増えていきます。
設備関係などは、スタッフがひとつひとつ丁寧に説明してくれるので、分かりやすい。
あとは、いろんな家を見ること!
似たような家ばかりを見ると考えが固まってしまうと思うので、全然興味のない家を見て考えを広げてみるのもいいのかなと思います。
三建に一言
改めてですが、ありがとうございます!
三建さんとはたまたま出会ったので、本当にご縁だなと思います。
何も問題なく安心して暮らすことができていますし、アフターの面でも安心できるので良かったです。
家族みんな今年は年賀状くじが当たるかな?と楽しみにしています!
今後ともよろしくお願いします!
リビングの空間自体も広かったですが、壁紙や内装も明るい色合いで統一されているので、より広く感じました。
生活の中で一番長い時間を過ごすリビングは、とことんこだわるべきだなと思いました。